コンテンツへスキップ
メニュー
メニュー
ホーム
ITお役立ち情報
お知らせ・ご案内
会社概要
お問い合わせ
ニュースレター
たった3分で会社を守る!忙しい経営者のためのIT見直しチェックリスト
2025年4月24日
「ITは大事なのはわかってる。でも、時間がない!」という経営者の声をよく聞きます。 日々の業務や経営判断に追われる中、ITのことまで手が回らない──それはごく自然なことです。 だからこそ、“3分だけ” ...
続きを読む
AI時代のIT支援とは?“口だけコンサル”が通用しない理由と、選ばれるサポートのあり方
2025年4月23日
「ITに詳しい」というだけでアドバイスをして終わり。そんな“口だけ”のITコンサルタントは、今の時代、少しずつ役割を終えつつあります。 その背景には、AIの進化があります。情報は検索すればすぐに手に入 ...
続きを読む
中立なIT支援とは?紹介料なしでツールを提案する理由と導入の成功法
2025年4月23日
「おすすめのITツールはありますか?」 そんなご相談をいただく機会が、年々増えてきています。中小企業の業務効率化やDX(デジタルトランスフォーメーション)が求められる中で、どんなツールを導入すべきか悩 ...
続きを読む
ゴールデンウィーク休業期間について
2025年4月22日
平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。弊社のゴールデンウィーク期間中の営業日はカレンダー通り(暦通り)となります。 休業期間 カレンダー通り(暦通り)にて営業・休業いたします。※祝日は ...
続きを読む
IT担当がいない会社でも安心!社内PCトラブルを自力で解決する方法まとめ|中小企業向けマニュアル
2025年4月22日
「パソコンの動きが遅い」「プリンタが突然使えなくなった」──そんな“ちょっとしたITトラブル”が、意外と業務を止めてしまうことはありませんか? 特にIT担当がいない中小企業や個人事業主の現場では、こう ...
続きを読む
中小企業のPCは何年で買い替えるべき?Windows10サポート終了前に見直したい資産管理のコツ
2025年4月22日
「うちのパソコン、もう7年くらい使ってるけど、まだ使えるし…」 中小企業の現場では、こうした声をよく耳にします。しかし、業務用PCは「壊れるまで使う」のではなく、「パフォーマンスを維持するために計画的 ...
続きを読む
そのパスワード、大丈夫?社内の“なんとなく運用”が招くセキュリティ事故
2025年4月18日
中小企業では「社内のパスワード管理があいまいで不安です」といったご相談をよくいただきます。 実際、共通のパスワードを複数人で使っていたり、紙に書いたまま放置されていたりと、“なんとなく運用”が常態化し ...
続きを読む
Googleドライブ、社内で迷子になっていませんか?誰でも“探せる”ファイル整理術
2025年4月18日
「あのファイル、どこに保存したっけ?」 Googleドライブを導入した企業の中には、社内でファイルが見つからず業務が滞る、という悩みを抱えるところも少なくありません。 便利なクラウドツールも、運用ルー ...
続きを読む
USBメモリの持ち出し、まだ許可してませんか?今すぐ見直したい情報持ち出しルール
2025年4月17日
USBメモリは軽くて持ち運びも便利。社外での作業やデータの受け渡しに、長年使われてきたツールです。 しかしその“手軽さ”が、今では情報漏洩のリスクになっていることをご存じでしょうか? この記事では、U ...
続きを読む
「パソコンが重い」は会社の損失?業務効率を上げる社内PCメンテの基本
2025年4月17日
「パソコンが重い」と感じたことはありませんか? 中小企業の経営者やIT担当者からも、「動作が遅くて仕事にならない」「イライラする」といった声をよく耳にします。 しかしこの“重いパソコン”こそが、実は会 ...
続きを読む
過去の投稿
ページ
1
ページ
2
ページ
3
次
→